今回は桐の木クリニック院長の有賀道夫先生をお招きして保護者と職員向けの研修会を行いました。
初めての開催でしたが、多くの方に来ていただき、保護者同士の交流にもつながりました。
研修会では「発達障害における思春期」についてお話して頂き、普段聞くことが出来ない貴重な研修会となりました。
また、その中での保護者のご質問は日々の療育では得難いご意見でした。このご意見がみなさんの悩みのヒントに繋がればと思い、ご質問に対する有賀先生のご返答の一部を掲載したいと思います。
今回は桐の木クリニック院長の有賀道夫先生をお招きして保護者と職員向けの研修会を行いました。
初めての開催でしたが、多くの方に来ていただき、保護者同士の交流にもつながりました。
研修会では「発達障害における思春期」についてお話して頂き、普段聞くことが出来ない貴重な研修会となりました。
また、その中での保護者のご質問は日々の療育では得難いご意見でした。このご意見がみなさんの悩みのヒントに繋がればと思い、ご質問に対する有賀先生のご返答の一部を掲載したいと思います。
今回の研修で得た知識や保護者の意見などをこれからの療育に繋げていきたいと思います。
また、今後も保護者の方から、育児で生じた疑問や悩みなどのご質問等にお答えしていきたいと思います。
|
027-329-6745
9:30 〜 19:00
|